キッチンの小物収納のヒント! アイランドキッチンなどの手元が丸見えのキッチンをいつもスッキリ綺麗にしておくのは工夫が必要ですね。

マイホームを新築・設計する段階で重要な場所となるキッチン。 
「対面キッチン」「アイランド型キッチン」などがお洒落で人気ですが、実際に生活し始めてからの「実用性」も考えておきたいものです。 
「アイランドキッチン」や「ペニンシュラキッチン」などは解放感があって満足度も高いのですが、手元が丸見えになってしまうというデメリットがあります。 
よほどの収納上手でないと、綺麗に保つのは難しいでしょうね。



昔は(?)「台所は女の城だ!」なんて言い方をしましたよね。 


現代は「お料理上手な男子」の割合も増えているので、キッチンが女性だけの場所だという認識は薄れているとは思いますが、それでもやはり女性にとっては重要な場所であることに変わりはないでしょう。 




そんなキッチン・・・できる限り綺麗に保っておきたい場所です。 


ですが・・・ 

キッチンや台所は「非常に汚れやすい場所」でもあるんですよねぇ・・・ (T_T) 


汚れやすい原因としては、 

●水を使う 
●油汚れが発生しやすい 
●毎日(ライフスタイルによっては1日3回以上)使う 
●ゴミ(生ゴミ)が出る 
●食材や調味料がこぼれたり飛び跳ねたりする 
●食器類や調味料などの小物が多い



うーーーん・・・たしかに・・・ 

これを見ていると、汚れて当然の場所ですよね。 

綺麗な状態を保つのは、それなりの労力が必要になって当然でしょうね・・・ (^_^;) 




キッチンや台所を綺麗に保つために欠かせないのは・・・ 

「掃除」と「収納」でしょう。 



よそのお宅におじゃました時に、キッチンがスッキリ綺麗に保たれているお家は「奥さんがしっかりしている」という印象を持ちますもんね。 


その家やキッチンが新しいか古いか」ではなく、「綺麗に手入れが行き届いているか」ということです。 

新築の新しいお家でも、油汚れが残っていたり食器類が水切りの上に山盛りという状態だったら・・・ 

ちょっと残念だと思っちゃいますよね。 




「キッチンがスッキリ綺麗に見えるかどうか」のポイントは、「収納上手かどうか」なんじゃないかなぁ・・・って思います。 
 ↑ 
これはあくまでも、僕の主観ですけどね・・・ (^^ゞ 




例えば、キッチンシンクの周りまで丸見えの「アイランドキッチン」や「ペニンシュラキッチン」だと、包丁やまな板、食器洗い洗剤やスポンジといった小物類までが丸見えの状態になってしまいます。 

「見られたくない部分までフルオープン!」ってことですよね。 



これが、対面式の「カウンターキッチン」の場合だと、キッチンとカウンターとの境に「腰壁」と呼ばれる、15cm~20cmくらいの高さの仕切り部分が作られていることが多いです。 

この「腰壁」によって、シンク周りは目隠しされたような状態になっているんですよね。 

シンクに置いてある、食器洗い洗剤やスポンジなどの細々したアイテムは「目につかない所に隠されている状態」となっているので、他の人からは一切見えないんです。 



この違いはかなり大きいと思いますよ。 


スポンジなどは、使っていくうちにヘタってきて見た目も悪くなってきますし、「汚れた場所専用の台拭き」なども、使っていくうちに汚れて汚くなってきますよね。 

汚れてきたけど、まだ捨てるほどじゃないし・・・
 ↑ 
うんうん、あるある・・・ (^_^;) 




「キッチン小物の収納」って、かなり重要なポイントだと思います。 

ゆったりと広いキッチンならば収納スペースもあるのでしょうが、狭いキッチンにたくさんの物が配置してあるようだと、スッキリさせるのは大変ですもんね・・・ (^_^;) 




キッチン収納のコツ!



キッチン収納のポイントは、すべてを完璧に収納しようとせず「見せる収納」「隠す収納」を使い分けると良いと思いますよ。 


「スポンジ」や「台拭き」などは、できるだけ死角となる見えない場所に収納し、調味料などはあえて見せる収納にするなどのメリハリをつけると楽しいかと思います。 



たとえば、調味料などは買ってきたそのままの状態ではなく、ちょっとお洒落な容器に移し替えて、カウンターの上の調味料ケースにまとめて収納するとか・・・ 

調味料の容器は「100円ショップ」などを探してみると、結構かわいくておしゃれな物がたくさんありますよ。 

調味料ケースも同様に、キッチンのイメージに合った物を100円ショップで探してみると良いと思います。 


「塩」とか「砂糖」とかってマジックで直接書くのではなく、100均のネームシールにかわいい文字で書いてみたり、「SALT」や「SUGAR」などのシールを貼るだけで、かなりイメージが変わりますよ。 (*^_^*) 



このように、自分なりにお洒落に演出できる物は「見せる収納」として「キッチンのインテリアの一部」的な感じで収納してみましょう。 

見た目がお洒落にスッキリするだけでなく、キッチンに立っている自分自身も、そのアイテムを見てちょっと満足感を味わうことができるのではないでしょうか。 



キッチン収納のポイントは、 

●シンク周りはすべてオープンにしない(見えない場所をつくる) 
●「見せる収納」と「隠す収納」を区別する 
●「見せる収納」は、100均アイテムなどでシャレに演出して、自分も楽しんじゃう!


なのではないでしょうか。 (*^_^*) 



あっ・・・あとは・・・ 

「断捨離」も重要ですよ。 
 ↑ 
「今使わない物はバッサリ捨てる」という意味です。 


「必要な物」と「使わない物」を選別して、現時点で不要な物は、捨てる・倉庫に片付ける・誰かにあげる、などの整理を定期的にすることも大切だと思います。 


キッチン(台所)を綺麗に保つと、その家の運気が上がるって言いますからね。 

がんばって綺麗なキッチンを維持しましょう・・・ (*^_^*) 

スポンサーリンク


人気・おすすめ一覧

一戸建てマイホームを購入しました! 住宅ローン審査、頭金、税金の知識や体験談などをお話しします
ついに念願の「一戸建てマイホーム」を購入しました! 今回の一戸建て住宅購入の経緯や住宅ローン、手数料、頭金、税金など「家を買う時に必要になるお金についての話」や一戸建て賃貸物件と比較してのメリットデ・・・ 続きを読む
配偶者控除 2018年から適用 妻は年収いくらまでなら稼いでもいいのかを知っておきましょう!
2018年から、「配偶者控除」の控除額と適用条件が変わります。 マイホームの購入資金や住宅ローンの支払いのために、パートなどで働く奥さんの年収はいくらまでなら「配偶者控除」を受けることができるのか気・・・ 続きを読む
副業収入があることのメリットは「リスク分散」ができること! 単なるお小遣い稼ぎではなく収入源としての副業を考えてみる
「副業」や「副収入」と聞いて、どんな印象を持ちますか? アルバイト・パート・内職など、本業にプラスアルファの収入というイメージでしょうか? いえいえ・・・ 「副業は本業を支える収入の柱」なんです! ・・・ 続きを読む
無謀な住宅ローンや返済計画は自己破産へのカウントダウンかもよ! 収入面から見た無理のない人生設計とは?
「マイホームが欲しい!」・・・僕も同じです。 しかし、その気持ちが強すぎて「無謀な住宅ローン」や「無理な返済計画」を立てていませんか? 今現在は「ちゃんと返済していける」そう思っていても、この先の人生・・・ 続きを読む
ワンちゃんに最適な床材とは? カーペットやフローリングの木の種類や素材に求める機能をまとめておきますね。
ワンちゃんも大切な家族! ずっと一緒に過ごすマイホームはペットにとっても飼い主にとっても快適な空間にしたいですよね。 リビングなどの「床材」を何にするのかは、ペットの健康にとって重要なポイントです。・・・ 続きを読む
土地が100坪あれば、家の間取りや庭もゆったり設計できるよね。50代で郊外へ出てスローライフもありかもしれないね。
居住空間、趣味の部屋、ガレージ、庭・・・新築でマイホームを建てるとしたら欲しい装備はいっぱいですが、こんな家を建てるには、それなりの敷地面積(100坪は欲しいよね)を持った土地が必要ですよね。 駅周辺・・・ 続きを読む
畳の裏返しや表替えの時期は何年くらいもつの? どれくらい使ったら変え時なの?
和室の「畳」ってメンテナンスの必要があるの? もちろん、ありますよ! 畳は色あせたり傷んだりするもの。 いわば消耗品なんですね。 でも、傷んだ畳ってどうすればいいの? 畳は「裏返し」や「表替え」と・・・ 続きを読む
新築 玄関 二つに分けるとかなりスッキリ! 家族用玄関と来客用玄関のメリットデメリットとは
「玄関はその家の顔」とか「玄関をきれいにしておくと運気がアップする」などと言われるくらい重要な場所です。 それと同時に「玄関は汚れたり散らかったりしやすい場所」でもありますよね。 家族全員が必ず使う・・・ 続きを読む
傘 置き場所 玄関の外に濡れた傘専用の傘立てを置くことで湿気や水分を室内に持ち込まないようにする、おすすめの管理方法
雨の日、帰宅した時にカサはどうしていますか? 濡れたままの傘をそのまま傘立てに突っ込んでしまうのは、衛生的にも風水的にもあまりよろしくないかと思います。 玄関を濡らしたままにしておくこと自体、カビや汚・・・ 続きを読む
足の臭いや濡れた靴の湿気取りには新聞紙が有効なんですよ! 下駄箱の湿気対策をして玄関の臭いやカビを発生させない工夫をしましょう。
「靴の臭い」って気になりますよね。 革靴や運動靴など、通勤や通学などに使う靴って、汗をかいたり雨に濡れたリするので「湿気」が溜りやすくなって、細菌が繁殖しやすくなるんですよね。 靴の湿気を取って、除・・・ 続きを読む