以前大きな工場だった跡地など、まとまった広さの土地が売りに出された場合、そこが「○○ニュータウン」などの住宅地になることがあります。
こういった土地を購入する場合「建築条件付き土地」になっている場合がありますよね。
「建築条件付き土地」を購入するのはプラスなのかマイナスなのか・・・
バブル崩壊以降、多くの会社や企業が倒産し、その土地が分譲住宅地として売りに出されているのをよく見かけました。
一時期ほどではなくなったのかと思いますが、未だにこういった物件は目にすることが多いですよね。
その土地にもよると思いますが、こういった土地は「競売物件」であったりする可能性があるので、大手が買い上げて「ひとつの街」を創るというアレですよね。
「○○ニュータウン」とか「○○台」、「○○が丘」などお洒落なネーミングで「理想のマイホーム」をイメージさせてくれます。 (^_^;)
区画内には公園があったり、街全体の緑化もされていて、ホントにいい感じに見えるんですよね。
ドラマとかに出て来そうなお洒落な街って感じです。
でもねぇ・・・
このタイプの分譲地は「建築条件付き土地」の場合が結構あるんですよね。
「建築条件付き土地」といっても、その条件は様々でしょう。
◆指定のハウスメーカーでしか建物を建てられませんよ!
◆外壁などの素材などは決まったリストの中から選んでください
などなど・・・
その案件によって条件は様々ですが、「建物を建てる場合の条件が決められている土地」ということになります。
外壁や屋根などは、その家のイメージを大きく左右しますので、デザインにこだわる人にとってはかなりの制約を受けていると感じるのではないでしょうか。
実際、「こういった街」では、同じような外観の家が並んでいるということになりますよね。
よく言えば「街並みの景観が統一されている」ということになりますが、「自宅に個性がなく他の家と同じように見えてしまう」とも言えます。
「デザイナーズハウス」のような物件に興味があるような人にとっては、「ぜーんぶ同じような家が並んでいる街」に魅力は感じないでしょう。
僕は、家の外観に「個性」を求めようとは思わないので、「デザイナーズハウス」には魅力を感じない派なんです。
しかし・・・
「建築条件付き土地」はちょっと敬遠しますねぇ・・・
僕がこだわるのは、
◆ハウスメーカー
◆防犯面(セキュリティー)
◆ガレージ(車庫)
などです。
ハウスメーカーは、それぞれに「得意ジャンル」を持っているので、自分が重視するジャンルについてのノウハウや技術を豊富に持ったメーカーにお願いしたいと思っています。
例えば・・・
「蔵」と呼ばれる収納や趣味などにも使えるスペースを得意としているハウスメーカーなどがありますよね。
他のハウスメーカーも「当社でも蔵は創れますよ!」って言いますが、やはり「マネ」になってしまう場合が多いのでは?思ってしまいます。
防犯面も重視したいですよね。
塀やフェンスの形状などによって空き巣被害を抑制する効果があると言わていますから・・・
「建築条件付き土地」には「塀は建ててはいけない」というものもあるらしいですし。
そして、一番難しいだろうと思うのが「ガレージ」です。
今どきの家って、ガレージはないところが多いでしょ?
裕福そうな一戸建てにはガレージが備わっていそうですが、建売住宅や建築条件付き土地の住宅などには見かけないと思います。
カーポートが主流ですよね。
僕はガレージが欲しいんですよ。
「男の城」ですよね。 (*^_^*)
男の人は「ガレージが欲しい」という人は多いと思うのですが、金額や間取りなど、実際問題としてガレージは無理だと諦めているのが現実でしょう・・・たぶん。 (T_T)
こういったこだわりなどが強い人には「建築条件付き土地」は向かないでしょうね。
住み始めてから不満や後悔が大きくなってしまうようではいけませんから・・・
いっぱいお金がある人はそんなことは考えなくてもいいんでしょうけどね。
現実は悲しい・・・ (^_^;)