「春眠暁を覚えず」とは言いますが、一般的にはどんなに眠くても決まった時間に起きて出勤や通学しなければならないですよね。
「気合」で何とかなるという人もいれば、「低血圧で朝が苦手」など人それぞれ・・・
あなたは充分な睡眠がとれていますか?
眠ることは「睡眠時間」だけでなく「睡眠の質」が重要ですが、そこまで意識していないという人が多そうですよね。
眠いです・・・
デスクワークをしていると、いつの間にか睡魔に襲われてウトウト・・・
なんて経験、ありませんか?
睡眠と仕事効率の関係
僕は昔から朝が苦手で、母親に怒鳴って起こされて、寝ぼけたまま朝食を食べる。
その後ゴロンと横になって、ふたたび眠りの中へ・・・
小学生の頃からこんな感じでした。
「二度寝」の習慣を付けてしまうと良くないですね。
寝ても寝てもスッキリせず、際限なく眠くなってきてしまいます。
当然、勉強にも身が入らず集中力を欠いた状態になってしまいますね。
これは仕事の場合でも同じことが言えます。
集中力が低く、仕事効率が悪い・・・
「生産性が低い状態」になってしまうんですよね。
こんな時には、気分転換で外の空気を吸いに散歩をするとか、思い切って15分~20分ほど仮眠を摂るなどリフレッシュすると、眠気も取れてスッキリしますよ。
子供の頃や学生時代には「夜更かし」が眠気の原因だったように思います。
しかし、大人になってからはその原因が変化してきましたね。
あなたは、十分な睡眠を摂れていますか?
眠気が取れず集中力が上がらない状態・・・
こんな状態になってしまうのは、
●睡眠不足
●睡眠の質が悪い
僕の場合、このふたつのパターンが原因になっていることが多いです。
「睡眠不足」の場合は、原因が分かりやすいですし、対処もしやすいので問題ないでしょう。
早く寝なさい!
ということですからね。 (^_^;)
しかし「睡眠の質が悪い」というのは、何が直接的な原因になっているのかを見つけ出すのに苦労する場合も・・・
昨日は8時間も寝たのに、ちっともスッキリしない・・・
こんな場合は要注意ですね。
何らかの原因で睡眠が浅くなっていたり、安眠を妨げられているかもしれませんよ!
例えば・・・
●隣で寝ている人のイビキがうるさい
●部屋が明るくてぐっすり眠れていない
など。
この場合は「睡眠を妨害されている原因」を解決しなければなりませんよね。
ご主人のイビキがうるさい場合などは、寝室を別にするなどの対応をしているご夫婦もたくさんいるようですし・・・
あとは、
●エアコンの設定温度が低く、寒くて眠れない
というのもよく聞きます。
お酒を飲む人や太っている人は暑がりが多いので、設定温度を低くしてしまうんですよねぇ・・・
一緒に寝ている人はたまったもんじゃありません。
風邪ひいちゃうよ!って感じです。
さらに深刻なのが、
●睡眠時無呼吸症候群で眠れていない
↑
これは深刻ですよ!
実は僕もそうなんですが・・・ (^_^;)
「睡眠時無呼吸症候群」の人は、夜中に何度も呼吸が止まっていて、深い眠りにつけない状態のまま朝を迎えているんですよね。
だから、仕事中や運転中に「強烈な眠気に襲われたりします」
「睡眠時無呼吸症候群」は病気ですので、自分自身で改善するのは難しいでしょう。
専門医の指導を受けるのが良いと思いますよ。
あとは、マットレスや敷布団、枕なども自分に合ったものが見つかるまで、いろいろと試してみた方がいいですよ。
枕を変えたら、驚くほどスッキリした!
ということもありますから・・・ (*^_^*)