新築やリフォーム。 冷蔵庫の容量は何リットルを選べばいいの? 家族構成やライフスタイルに合った選び方のポイント

新築で家を買うなどをして引っ越しをする時、皆さんは冷蔵庫をどうしますか? 

大抵は古い冷蔵庫を引き取ってもらい新しい冷蔵庫を買う、というふうにすると思います。 


ですが冷蔵庫はサイズ、種類がたくさんありどれを買えばいいのか中々分からないですよね… 

そんな人のために冷蔵庫について少しまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。





皆さんは冷蔵庫を選ぶ時、どういう基準で選んでいますか? 

一概に冷蔵庫といってもかなりの種類があるので一体どれを選べばいいのか分からない、という風になってしまいがちですよね… 





これにははっきりとした答えはありませんが、これは押さえておいた方がいいというポイントがあるんです! 

それは「家族構成」です! 



例えば4人家族なら大体400~500リットルのもの、5人であれば470~600ぐらいといったように家族構成によって選ぶ冷蔵庫が全然変わって来ます! 





さらに「よく食べる人がいる」となれば先ほどの例のもうワンサイズ上のものにするなど、家族構成は冷蔵庫選びを左右する部分がかなり大きいのではしっかりと自分の家族を理解しておくべきだと思います。 





ただしこれには注意点があり、「家族みんながよく食べるから1番大きい冷蔵庫にする!」としてしまうと思わぬ落とし穴にハマってしまったりするんです… 



それは何かと言うと、「その大きな冷蔵庫を設置できるスペースがない」という問題です! 





今の冷蔵庫は1番大きいものだとなんと横幅が88センチもあるので、容量が大きい分場所も取ってしまうんです。 


設置する場所をしっかり確認しておかないと、いざ冷蔵庫を買ったはいいものの設置できない…なんて事になっちゃいます。 




そうなるとまた選び直しでかなりの手間がかかってしまうので、設置スペースがどれだけの幅があるのかを確認する、というのも重要なポイントです。 





そしてその時に、「廊下がどれだけの幅あるのかを測る」ということも忘れないでくださいね! 


「なんで廊下の幅を測るの?」と思うかもしれませんが、冷蔵庫を配置しようと思ったら廊下を通ってキッチンまでいかないとダメですよね? 



その時に廊下を通らないということが結構あるみたいです。 





そうなると「冷蔵庫を配置できるだけのスペースはあるのに廊下を通らないから結局配置できない」って事になっちゃいます。 




そうなってまた選び直しになるのは時間がかかってしまうので、それも気をつけて欲しいところです。 





このような所を踏まえて冷蔵庫を選ぶと搬入の際にも苦労しない、使っていても満足できる冷蔵庫を選択できると思うので、今回の話を参考にしながら冷蔵庫選びをしてみてください!