住宅ローンの支払いが苦しい、生活が苦しい! あなたの収入と支出のバランスを見直してみましょう! 働き方や収入源のバランスも大事なんですよ。

住宅ローンに限らず、生活が苦しいと感じている人は、何が原因なのかを把握していますか? 
苦しさや辛さに耐えながら一生懸命に働いているだけでは、あなたの生活は一向に楽にはなりませんよ! 
大切なのは「原因を突き止めること」そして「収支のバランスを分析すること」です。 
働き方のバランス・収入源のバランス・夫婦の収入金額のバランスなどなど・・・ 
一番のポイントは「金額ではなくバランス」なんです。


マイホームを手に入れたのに、住宅ローンの支払いが苦しくなってしまうのは何故だろう?



このサイトは「住宅ローンに苦しむことなくマイホームを手に入れる!」というテーマで運営しています。 

しかし現実には、住宅ローンを支払っていくことが苦しくなって、せっかく手に入れたマイホームを手放すことになったり、自己破産に追い込まれる人が存在することも事実です。 



借り入れをする時には「この返済計画なら大丈夫!」誰もがそう思って住宅ローンを組むはずなのですが、何故「住宅ローンを払っていくのが苦しい」という状況が生まれてしまうのでしょう? 


「借入時とは状況が違ってしまう」ということが原因なのですが、何故そんな状況になってしまうのかは人それぞれ・・・ 
 ↓ 

住宅ローン 苦しい! 原因とそうならないために借入前に知っておきたいチェック項目。 収入と支出の関係のなるほど納得の考え方をまとめておきます。
ちょっと無理して住宅ローンを組んだ念願のマイホーム(笑) その喜びもつかの間・・・実際にローンの返済が始まると「毎月の支払いが苦しい!」「これじゃあ旅行にも行けない」という状況に陥ってしまうご家庭も存・・・ 続きを読む




上記の記事でも触れていますが、「会社の業績不振」「ボーナスカット」「リストラ」などによって「借り入れ当初よりも収入が減ってしまった」という場合、住宅ローンの支払いが苦しくなるのは当然のことですよね。 


世帯収入 <= 支出金額
 ↑ 
こうなってしまうと、支払いは苦しくなるわけです。 



これ以外にも「支出金額が増えてしまう」という場合も考えられますね。 


「事故」「病気」「入院」「親の介護」「子供の学習塾や授業料」「ご主人が単身赴任することになった」など、世帯収入は以前と変わっていないのに支出金額が増えてしまったというケースも考えられます。 




「世帯収入」はその世帯に入って来る収入をすべて合わせた金額ですね。 

それに対して、ここでいう「支出金額」は、「生活費」や「住宅ローンの支払い」「お小遣い」など支出の全てを合わせた金額のことを指します。 



住宅ローンの支払いが苦しいというだけでなく「生活が苦しい」と感じている人は、何らかの理由で以前よりも「世帯収入が減ってしまった」。もしくは「支出金額が増えてしまった」このどちらかになってしまった可能性があります。 


「生活が苦しいと感じる」というのは「収支のバランスが崩れている状態」と言い換えることができるかもしれませんね。 



「金額」ではなく「バランス」です! 


毎月の世帯収入が100万円を超える世帯ならば、月額10万円の住宅ローンを払っていくのはそんなに苦しいと感じないでしょう。 


また、家賃やローンもなく子供もいない。野菜は家庭菜園ですべてを賄えている。趣味は特になし・・・という世帯ならば、世帯収入は50万円だったとしても生活が苦しいと感じることはないでしょう。 



「収支のバランスが大切」ということです。 


世帯収入 > 支出金額
 ↑ 
こうなればいいわけですから。 


●世帯収入:100万円 支出金額:80万円 
●世帯収入:50万円 支出金額:20万円


これ・・・どちらでもいいわけですよね。 


上記の例だと、世帯収入50万円の家庭の方が、1か月の収支(貯蓄に回すことができる金額)が、世帯収入100万円の家庭に比べて10万円も多いですし・・・ 

金額の大小ではなく「バランス」が大事ってことです。 






家計の収支のバランスを保つために何をすればいいの?



これには、まず「家計の収支を把握すること」が必要です。 


あなたは家計簿をつけていますか? 
ちゃんと家計簿をつけましょう! 
 ↑ 
テレビ番組でファイナンシャルプランナーの先生がよく言っていますよね。 


家計簿をつけるということは、自分の家庭の「収入の詳細」と「支出の詳細」を把握するということなんです。 

家計の収支全体を把握したうえで「ここは使いすぎだよね」とか「この分のお金をこちらに回そうか」など・・・より良いお金の使い方の方針を決定することが大切ですからね。 



家計簿をつけていると、ただ単に「生活が苦しい」というだけでなく「何故苦しいのか」が分かるようになります。 


▼会社の業績不振で残業が減って手取り額が少なくなってしまったから 
▼パートに出ていた妻が妊娠して働けなくなったから 
▼予定外の新車を買ってしまったから 
▼子供が急に留学したいと言い出した!


などなど・・・ 


さらに、「苦しくなっている原因がどこにあるのか」も把握しましょう。 



上記の例だと、 

▼会社の業績不振で残業が減って手取り額が少なくなってしまったから 
▼パートに出ていた妻が妊娠して働けなくなったから 

このふたつは「収入が減った」ことが原因ですね。 


▼予定外の新車を買ってしまったから 
▼子供が急に留学したいと言い出した! 

こちらは「支出が増えた」ことが原因です。 



原因によって、どう対処するべきなのを考えやすくなりますね。 

●収入減が原因 → 副収入を増やすことができないかを考えてみる 
●支出増が原因 → 無駄を見直し、削ることができる経費をピックアップする




「収入」と「支出」、どちらに原因があるのかをしっかり把握して対応することが大切です。 


我が家は、収入・支出どちらも原因ありだよ!なんて場合もあったりしてね・・・ (-_-;) 



スポンサーリンク



そもそも、パイを大きくすれば苦しくなくなるんだけどね・・・



ここまで書いてきましたが・・・ 

上記の例をみても、「会社の業績不振で・・・」や「子供が急に留学したいと・・・」など、住宅ローンを組む時点では思ってもいなかった事態が発生している場合はどうしようもありません。 


ローンを組む段階で「会社が業績不振になった場合を想定して・・・」なんて言っていたら住宅ローンを組むこと自体無理だということになっちゃいますからね。 (^_^;) 


実際、超一流企業でもこんなことが起こるんです! 
 ↓ 

東芝の半導体メモリー事業の売却で社員には不安が広まっているようです。 住宅ローンの支払いや将来の保障は大丈夫なのか?
「ものづくり日本」が揺れています! 東芝の半導体メモリー事業売却のニュースは衝撃的でした。 「半導体部門」と言えば、現在の東芝の業績を支える屋台骨的存在のはず。 その稼ぎ頭を売却しなければならないと・・・ 続きを読む





「未来は予測不可能だ」ということです。 


だから、多少生活が苦しくなっても仕方がないんですよ!・・・って、そんなわけにはいきませんよね! 



そんな状況にもある程度対応できるようにするためには・・・ 


そうです! 

「本業以外の収入源を確立しておくべき」なんです! 



先程のような「予測不可能な出来事」が起こっても、何とか対応できるくらいの収入源を今のうちに確保しておきましょう。 



収入もバランスが大切なんですよ! 

●本業と副収入にかける時間的なバランス 
●ご主人と奥さんの収入金額のバランス


これらを考えてみましょう。 



●本業と副収入にかける時間的なバランス 

本業だけに頼ってい生きているのは非常にリスクが高いですよね。 
副業(副収入)を持つことは、収入減のリスクを減らすことになります。 

「本業一辺倒」ではなく、空き時間や余暇時間を利用して副業の柱を確立することに時間を使ってみましょう。 

バランスよく時間を配分することはリスク軽減につながります。 



●ご主人と奥さんの収入金額のバランス 

こちらも大事です。 

ご主人が超一流企業のエリート社員だったとしても、病気にならないとは限りませんし、リストラも「絶対ない」とは言い切れないですからね。 


例え金額が少なかったとしても、「夫婦ともに収入源がある」というのは、リスクを分散するということになります。 

 ↑ 
僕もビジネスが軌道に乗らす「極貧生活」をしている頃は、妻が働きに出てくれることでかなり助けられました。 (^^ゞ 



全てにおいて「何か一つだけに依存した状態はリスキーだ!」ということです。 


もう一度、「バランス」という観点から、現在の世帯収入を考えてみてはいかがでしょうか? 

スポンサーリンク


人気・おすすめ一覧

一戸建てマイホームを購入しました! 住宅ローン審査、頭金、税金の知識や体験談などをお話しします
ついに念願の「一戸建てマイホーム」を購入しました! 今回の一戸建て住宅購入の経緯や住宅ローン、手数料、頭金、税金など「家を買う時に必要になるお金についての話」や一戸建て賃貸物件と比較してのメリットデ・・・ 続きを読む
副業収入があることのメリットは「リスク分散」ができること! 単なるお小遣い稼ぎではなく収入源としての副業を考えてみる
「副業」や「副収入」と聞いて、どんな印象を持ちますか? アルバイト・パート・内職など、本業にプラスアルファの収入というイメージでしょうか? いえいえ・・・ 「副業は本業を支える収入の柱」なんです! ・・・ 続きを読む
ブログは日記じゃなく、収入を得るための情報発信ツールとして認識しよう! ショップ経営の集客ツールとしても使えるんですよ。
「ブログやってます」 「へえー・・・そうなんだ」「でも、毎日書くこと無くなってこない?」「苦痛じゃん!」 いえいえ、そうではないんです。 ブログは「お遊びで日記を書くもの」だと思っていませんか? ・・・ 続きを読む
配偶者控除 2018年から適用 妻は年収いくらまでなら稼いでもいいのかを知っておきましょう!
2018年から、「配偶者控除」の控除額と適用条件が変わります。 マイホームの購入資金や住宅ローンの支払いのために、パートなどで働く奥さんの年収はいくらまでなら「配偶者控除」を受けることができるのか気・・・ 続きを読む
土地が100坪あれば、家の間取りや庭もゆったり設計できるよね。50代で郊外へ出てスローライフもありかもしれないね。
居住空間、趣味の部屋、ガレージ、庭・・・新築でマイホームを建てるとしたら欲しい装備はいっぱいですが、こんな家を建てるには、それなりの敷地面積(100坪は欲しいよね)を持った土地が必要ですよね。 駅周辺・・・ 続きを読む
一戸建てマイホームが欲しい! 住宅ローンを組んで家を手に入れることが人生の目標なのかな? その先にある幸せな未来が一番大事なのに
憧れのマイホーム!必ず手に入れるぞ! そう思って毎日辛い仕事もがんばってる・・・僕もその一人です。 しかし、家を購入すること自体が目標になってしまっていませんか? せっかく一戸建て住宅を手に入れたと・・・ 続きを読む
以前AくんがAdsense(アドセンス)に失敗した原因を分析しました。 それを元に今回たかみが課した成功するための条件とは?
「たかみが教えるネットビジネス実践編」今回の挑戦者は、某国立大学生のAくんです。 Aくんはネットビジネス初体験ではなく「Adsense(アドセンス)」というアフィリエイトをやったことがあります。しかし・・・ 続きを読む
ビジネスだけでなく人生の成功を手に入れるためには「投資」は必要だという納得のお話。 知識やノウハウへの自己投資は5年後の収入に大きく影響する!
成功したい!豊かな暮らしをしたい! そう思ってもがいていても一向に結果が出せないで苦しんでいる・・・ 成功者と失敗を繰り返してしまう人とは何が違うのでしょうか? 努力、勤勉なども成功のための要素では・・・ 続きを読む
10年後になくなっている仕事 あなたの働き方は大丈夫? 将来、失業しないために今やっておくべきことはこれだよ。
今の世の中、凄まじいスピードで進化しています。 パソコンは苦手だよ!とかスマホは使い方がよく分からなくて・・・などと言っていると、あなた自身が生きていくための「収入を得る手段(仕事)」がなくなってしま・・・ 続きを読む
住宅ローン フラット35 シュミレーション結果。 毎月10万円返済するとしたら元利均等返済と元金均等返済では返済総額にこれくらいの差が出るんですよ!
「家賃を払っているくらいなら家が買えますよ!」なんてよく聞きますよね。 現在支払っている家賃の金額だと、「フラット35」で住宅ローンを組んだ場合、おおよその「借入可能金額」はいくらくらいになるのでしょ・・・ 続きを読む
2階リビング メリットとデメリット。 一番の失敗は暑さ対策と階段の昇り降りの不便さ。 買い物後に重い食材を持って上がるのは苦痛だよね。
ライフスタイルが多様化し家の間取りも様々な個性を取り入れることができるようになってきました。 その中でも「2階リビング」に憧れている人は多いのではないでしょうか。 見晴らしが良くプライバシーも重視で・・・ 続きを読む