リビングのカーペットや絨毯にジュースやコーヒーをこぼしてしまった!
ペットがオシッコをしちゃった(涙)
しみ込んでしまった汚れは雑巾で拭いても落ちにくいと諦めていたのですが、その部分だけを丸洗い的に掃除することができる掃除機ヘッドが発売されたんです!
その名は「スイトル」!
家庭用の掃除機の先にジョイントして使用するタイプで、水を噴射しながら吸い取ってくれるので絨毯汚れが綺麗になるんです!
現代の住宅は和室が少なくなり、洋間が多くなってきていますよね。
フローリングの床が一般的ですが、座ったり寝転がったりする場所にはカーペットや絨毯(じゅうたん)を敷いているというご家庭も多いと思います。
カーペットや絨毯(じゅうたん)は肌触りも良いですし、座ったり寝転がったりした時にも足や背中が痛くなりにくいので僕は好きなんです。
冬は暖かいですしね。 (*^_^*)
しかし、カーペットや絨毯の最大のデメリットは、「お掃除が大変」という点。
特に小さい子供さんがいるご家庭は、いろいろな物をこぼす機会が多いので、カーペットや絨毯にシミができちゃってるということも多いですよね。
特に毛足の長いカーペットや絨毯は、コーヒーやジュース、水分を含んだ汚れを奥の方へと吸収していってしまうので、雑巾で一生懸命拭いても奥の方までは拭き取ることが難しいんです。
結果・・・その部分だけシミになってしまう(涙)
子供だけでなく、ペットがいるご家庭もそうですね。
ご飯を食べる時に、どうしてもあちこちに食べ散らかしてしまいますし、オシッコを失敗しちゃうことも少なくないでしょう。
我が家のトイプードルもそうですが、ヒートが近くなってくる頃から精神的に不安定になって、「わざとやってる?」って思うくらいに、トイレ以外でオシッコをしてしまう時期があります。
↑
ヒートの時以外はまったく失敗しないんですけどねぇ・・・ (-_-;)
カーペットや絨毯、クッション、シーツなどなど・・・
液体の汚れは、掃除(吸い取る)をするのが一苦労です。
我が家はトイレットペーパーでやっていますが、まずは吸い込んでしまった液体汚れを押さえつけるようにして吸い取ります。
トイレットペーパーに水分が付いてこなくなったら、除菌スプレーをシュッシュッ!って多めにかけて染み込ませます。
そして、またトイレットペーパーで押さえて吸い取る。
↑
ひたすら、これの繰り返しです。 (-_-;)
こうしないと、奥まで染み込んでしまった液体汚れって取れないんですよねぇ・・・
でも、「丸洗い」には敵わないので、洗濯機で洗える大きさのものは洗濯しちゃいますけどね。
天気が悪いと困っちゃうんですけど・・・ (T_T)
結局、染み込んでしまった液体汚れって「すすいであげなければ落ちない」ということなんですよね。
業務用の「湿式掃除機」があればなぁ・・・なんて思っていたんです。
↑
水を吸い込むこともできる掃除機ですね。
それの簡易版が、市販の製品で発売されたんですよ。
その名も「スイトル」です。
※冒頭の写真が「スイトル」です。
「スイトル」自体は掃除機ではなく、掃除機の先に取り付けて使う商品です。
なので、モーターなどもありません。
「スイトル」の中に水を入れておき、掃除機のホースを後ろのパイプに接続して液体汚れを「荒いながら吸い取ってくれる」という方式なんですね。
水を噴射するのは「スイトル」の吸い込み口の先端部分(床との接地面)で行われるので、外部に水が飛び散るようなこともありません。
って・・・
あれこれ説明するよりも、動画で見た方が分かりやすいのでこちらをどうぞ。
↓↓↓
「スイトル」の説明動画です。
「スイトル」自体にはモーターなどの電子部品は付いていないので、掃除が終わったら「丸洗いできる」というのも嬉しいですよね。 (*^_^*)
これなら、ソファーとかにこぼしてしまったジュースなども吸い取ることができそうな気がします。
価格も2万円ほどなので購入しやすいですし、早速注文してみようかと思っています。
我が家の場合、コーヒーやジュースをこぼすということはまずないので、主にトイプーちゃんが粗相をした時用になっちゃうかもねぇ・・・ (^^ゞ
人気・おすすめ一覧