台風18号が日本列島を縦断するコースで進んでいます。
2017年9月17日10時30分現在、鹿児島県枕崎市付近を進んでおり、多少勢力を弱めてはいるものの依然として中心気圧は975hPa、最大風速は30m/sと強いです。
台風18号は「大型」で「暴風域が広い」さらに「日本列島を縦断するコース」をとっており、暴風や洪水などの水害の被害も心配ですね。
「雨」「風」の対策は早目にしておきましょう。
また、台風が接近しています。 (T_T)
9月17日10時30分現在の台風18号は、まもなく九州に上陸しようかという位置に来ています。
今回の「台風18号」は、強い勢力を維持したまま日本列島に近づいてきたので、間もなく上陸するかという位置に来ているにもかかわらず「勢力があまり衰えていない」という特徴を持った台風なんですね。
勢力が衰えていない原因は、「日本付近の海水温が高いこと」です。
海水温が高かったため、沖縄付近を通過する段階でもまだ発達し続けていました。
そのため、九州付近まで来ているにもかかわらず、強い勢力を維持することができているんですね。
9月17日10時30分現在の中心気圧は975hPaもあります。
多少弱まったのですが、まだまだ気圧の低い状態を維持していますので、暴風や高潮などの被害が心配です。
台風の気圧が低いと、海水面が上昇します。
そこへ強風が吹きつけることによって「浸水」の被害が広がる恐れがありますからね。
さらに、台風18号は「大型」の台風なので、「暴風域や強風域が広い」というのも特徴です。
現時点では、
▼風速25m/s以上の暴風域は中心から190km
▼風速15m/s以上の強風域は中心から1000km
という状況・・・
強風域が1000km・・・ (@_@;)
これが時速30kmという速度で移動していくのですから、進路にあたる地域の被害が心配ですね。
速度は徐々に早くなってきているので、東北、北海道に影響を与える頃にはもっと早く過ぎていってくれると思います。
今回の台風18号は、進路も最悪ですよねぇ・・・
日本列島に沿うような形で、九州から北海道までを縦断していくような進路予想になっています。
秋雨前線が日本の南海上まで南下しているのがせめてもの救いでしょうか・・・
しかし、大量の雨による被害の心配がないというわけではありませんからね。
もしもの時に備えて、早目の準備を心がけましょう。
私たちは、大切な家族の命やマイホームを守るために、何をしておけばよいのでしょうか?
台風対策として考えておかなければならないことは「暴風に対する対策」と「雨(水害)に対する対策」ですよね。
暴風に対する対策
●家の周りの物が飛んでいかないように片付けておく、固定しておく
●窓ガラスが割れない対策(雨戸を閉める、目張りをするなど)
●屋根や軒がめくられないように補修しておく(風が強くなってきたらやらないこと!)
雨や水害に対する対策
●地盤(海抜)が低い地域は浸水対策(大切なものは2階へ運ぶなど)をする
●土嚢を用意する ←これは役に立つのか疑問ですが・・・
●車を高い場所へ移動しておく
●非常持ち出しを用意しておき、いつでも避難できるようにしておく
●地域の避難場所を確認しておく
●パソコンのデータを持ち出せるように準備しておく ←僕はやってます
これ以外にも、自分の身の回りを見て、必要であれば雨や風が弱いうちに準備しておくのは大切だと思いますよ。
最悪のコースを通っていきそうな、今回の台風18号。
暴風、水害、農作物への被害などが起こりませんように・・・
人気・おすすめ一覧