蚊は何階まで入って来る? デング熱や日本脳炎などの感染症の危険性もありますよね。 ウイルスを媒介するやぶ蚊には要注意です!

暖かい季節になると草木は新芽を伸ばし、たくさんの虫たちも活動を始めます。 
しかし、それと同時に危険性が高まるのが「デング熱などの感染症」ですね。 
ヤブ蚊などがウイルスを媒介し、蚊に刺されることによって感染してしまいますので、予防対策が欠かせません。外出する時には、虫よけスプレーなどは必須アイテムですが、蚊は家の中にも入って来ますよね。一体何回くらいまで入って来られるのかを調べてみました。


夏は虫たちも活発に活動する季節。「デング熱」などの感染症に注意しましょう!



夏は、海に山に花火大会、バーベキューなどなど・・・ 

気分が盛り上がって開放的になるイベントがいっぱいですよね。 



しかし、開放的になっているのは人間だけではありません。 

虫たちも活発に活動している季節ですよね。 


気を付けなければならないのが、「デング熱」など、虫が媒介する感染症です。 




「デング熱」は「デングウイルス」によって引き起こされる感染症で、おもに「ヤブ蚊」の吸血行動によって感染が広がっていくという特徴を持っています。 


デングウイルスに感染すると、高熱や頭痛、関節痛などの症状が出るほか、合併症を引き起こす場合もある非常に怖い病気でなんですね。 






「デング熱」などの感染症を予防するには、蚊に刺されない対策をするのが一番です



「デング熱」は、やぶ蚊によって人から人へと感染を広げていきます。 

ですから、最大の予防策は「蚊に刺されないようにすること」です。 



近年、日本でも「デング熱」の感染が確認されてニュースになっていましたが、発症していない保菌者が入国するのを未然に食い止めるのは容易ではありません。 


保菌者の血を吸ったヤブ蚊が「デングウイルス」を保菌し、他の人の血を吸うことで感染が拡大していきます。 



公園や自然が多い場所へ行く時などは、「長袖長ズボンを着る」「虫よけスプレーをする」などの対策をするのは必須でしょう。 

「とにかく蚊に刺されないような対策をする」・・・これが一番ですね。 



スポンサーリンク



家の中に入って来るヤブ蚊!いったい何階まで飛んでくることができるの?



自然豊かな場所へ外出する時にはしっかり対策をしていくでしょうが、家の中に居る時にはそんな意識は薄いものです。 


マンションの高層階は蚊が入って来ないなどと言いますが、蚊は何階くらいまでなら飛んで来ることができるのでしょう? 





マンションなどは、「4階以上になると蚊の侵入は少なくなる」と言われています。 


蚊自体の飛ぶ力は非常に弱く、高い場所まで飛んでいくことができないんだそうです。 

さらに、「風速2m以上の風が吹くと、自力で飛行できなくなる」とされていますので、人間にとっては気持ちのよい風くらいでも、蚊にとっては暴風警報クラスということになりますね(笑) 


たったそれくらいの風が吹くと、蚊は自分の行きたい方向へ飛ぶことができなくなってしまうんです。 

そんな弱っちいヤツに、あんなにも不快な思いをさせられているのかと思うと、ちょっとムカッとしてしまいますよね。 (-_-;) 


痒くて不快なだけで済めばいいですが、感染症などを運んでくるのは笑い事では済まされませんからね・・・ 


蚊が媒介する感染症とは?


●マラリア 
●日本脳炎 
●デング熱 
●チクングニア熱 
●ウエストナイル熱


これらの感染症は、日本国内だけでなく海外から運ばれてくる場合もあります。 


貿易が盛んな現代では、海外からこうした恐ろしいウイルスが入って来る可能性も増していますので、より注意が必要になってきていますよね。 



蚊などの虫がが入って来にくくなるのは「4階」が目安ですが、周りの環境によっても変わってきますので注意が必要です。 

●近くに公園がある 
●街路灯の近く 
●エレベーターがある場合


近くに公園など、蚊が潜むことができる場所がある場合は4階でも安心できないかもしれません。 

エレベーターがある建物も蚊が侵入してくる可能性が高くなるというのは意外な盲点かもしてませんよね。 


人が移動する時に、一緒にエレベーターに乗って高層階まで蚊が侵入するというケースもあるようですから・・・ 


ちなみに、マンションの5階に住んでいる僕の知人は「窓を開けっぱなしにしていても蚊はほとんど入って来ないよ!」「5階は風がよく通るから涼しいよ」っ言ってました。 


僕はマンションではなく一戸建てが欲しいのですが、「虫が少ない」「風がよく通る」というのはすごく羨ましいですねぇ・・・ (^_^;) 

スポンサーリンク


人気・おすすめ一覧

一戸建てマイホームを購入しました! 住宅ローン審査、頭金、税金の知識や体験談などをお話しします
ついに念願の「一戸建てマイホーム」を購入しました! 今回の一戸建て住宅購入の経緯や住宅ローン、手数料、頭金、税金など「家を買う時に必要になるお金についての話」や一戸建て賃貸物件と比較してのメリットデ・・・ 続きを読む
住宅ローン 苦しい! 原因とそうならないために借入前に知っておきたいチェック項目。 収入と支出の関係のなるほど納得の考え方をまとめておきます。
ちょっと無理して住宅ローンを組んだ念願のマイホーム(笑) その喜びもつかの間・・・実際にローンの返済が始まると「毎月の支払いが苦しい!」「これじゃあ旅行にも行けない」という状況に陥ってしまうご家庭も存・・・ 続きを読む
10年後になくなっている仕事 あなたの働き方は大丈夫? 将来、失業しないために今やっておくべきことはこれだよ。
今の世の中、凄まじいスピードで進化しています。 パソコンは苦手だよ!とかスマホは使い方がよく分からなくて・・・などと言っていると、あなた自身が生きていくための「収入を得る手段(仕事)」がなくなってしま・・・ 続きを読む
新築 玄関 二つに分けるとかなりスッキリ! 家族用玄関と来客用玄関のメリットデメリットとは
「玄関はその家の顔」とか「玄関をきれいにしておくと運気がアップする」などと言われるくらい重要な場所です。 それと同時に「玄関は汚れたり散らかったりしやすい場所」でもありますよね。 家族全員が必ず使う・・・ 続きを読む
インターホン 設置場所 防犯面では門柱に、来客が多いのであれば玄関脇に。 ドアホンの位置によって安全対策は変わるのでよく考えて決めましょう
新築一戸建てのマイホームを設計する段階で、意外と忘れてしまいがちなのが「インターホン(ドアホン)の設置場所」についてです。 「玄関脇」なのか「門柱」が良いのか? 「防犯面」や「利便性」「費用面」など・・・ 続きを読む
配偶者控除 2018年から適用 妻は年収いくらまでなら稼いでもいいのかを知っておきましょう!
2018年から、「配偶者控除」の控除額と適用条件が変わります。 マイホームの購入資金や住宅ローンの支払いのために、パートなどで働く奥さんの年収はいくらまでなら「配偶者控除」を受けることができるのか気・・・ 続きを読む
副業収入があることのメリットは「リスク分散」ができること! 単なるお小遣い稼ぎではなく収入源としての副業を考えてみる
「副業」や「副収入」と聞いて、どんな印象を持ちますか? アルバイト・パート・内職など、本業にプラスアルファの収入というイメージでしょうか? いえいえ・・・ 「副業は本業を支える収入の柱」なんです! ・・・ 続きを読む
土地が100坪あれば、家の間取りや庭もゆったり設計できるよね。50代で郊外へ出てスローライフもありかもしれないね。
居住空間、趣味の部屋、ガレージ、庭・・・新築でマイホームを建てるとしたら欲しい装備はいっぱいですが、こんな家を建てるには、それなりの敷地面積(100坪は欲しいよね)を持った土地が必要ですよね。 駅周辺・・・ 続きを読む
住宅ローン 毎月の支払額は平均いくら? 自己破産になることなく安全に支払える返済金額の目安を考えてみましょう。
念願の新築一戸建てマイホームを手に入れた! でも、そこから始まる「住宅ローンの返済」・・・毎月決まった金額を支払っていくのが苦しくなって家を手放す人や自己破産に至る人も存在します。 借入時には熟考し・・・ 続きを読む
ドラクエ11 PS4版買いました! グラフィックの綺麗さにも感動ですが、成功を加速させるドラクエとビジネスの共通点を再認識です。
息子が「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて PS4版」を買いました。 今作はグラフィックも戦闘システムにも新たな技術が採用されて、ゲーム自体の面白さも操作性もかなりグレードアップしているようで・・・ 続きを読む
ビジネスだけでなく人生の成功を手に入れるためには「投資」は必要だという納得のお話。 知識やノウハウへの自己投資は5年後の収入に大きく影響する!
成功したい!豊かな暮らしをしたい! そう思ってもがいていても一向に結果が出せないで苦しんでいる・・・ 成功者と失敗を繰り返してしまう人とは何が違うのでしょうか? 努力、勤勉なども成功のための要素では・・・ 続きを読む