観葉植物 玄関やリビングのインテリアとしても癒しとしても楽しめて初心者の枯らさずに管理しやすいおすすめの種類を挙げてみました。

「玄関に観葉植物を飾ると運気がアップする」とかってよく耳にしますよね。 
僕は風水に傾注しているわけではないのですが、玄関やリビングのインテリアとしても欠かせないアイテムだと思いますし、癒し効果も高いと感じるので、家の中のあちこちに観葉植物を置いています。 

場所や環境に合わせて、種類を選ぶのも楽しみのひとつですよね。 
比較的安価に楽しむことができる趣味としても観葉植物はおすすめですよ!



家の中にグリーンがある・・・ 

これって、すごく癒し効果が高いと思いませんか? 


僕は「観葉植物」も好きで、ショップやホームセンターなどへ行った時には「ぶらっと見てこようかなぁー」なんて言いながら・・・「買っちゃった・・・(笑)」ってなることもしばしば。 (^^ゞ 


いろいろな種類の観葉植物を育ててみて、それぞれの美しさや生命力などに感動したり感心したり・・・ 

これも生き物を育てる楽しみのひとつだと思いますね。 



僕は、「観葉植物」だけでなく「盆栽」も好きなんですよ。 

「ミニ盆栽」とか「小品盆栽」というジャンルのもので、樹高は5cmとか10cmくらいの非常に小さいサイズで形を造っていく盆栽なんです。 


こんなに小さくても、ちゃんと花も咲きますし実もなります。 (*^_^*) 

5cmくらいの小さな木に満開に花が咲いている姿は美しいですよ・・・ 





盆栽はちょっと手がかかりますが、ホームセンターなどで市販されている観葉植物たちは、比較的強くて育てやすい種類が多いので、初心者でも枯らしてしまうことなく育てることができると思います。 


今は、100円ショップなどでも観葉植物や鉢、用土などが売られていますからね。 

安価でお手軽に楽しめちゃうのは嬉しいです。 (*^_^*) 





僕の場合は、「観て楽しむ」だけでなく「殖やす」ことも大好きなんですよ。 


種類にもよりますが、「挿木」と言って、剪定した時の枝などを土に挿しておくと、そこから根が出て殖やすことができる物もあります。 


「挿木」は盆栽でも観葉植物でもできるので、100円ショップで買ってきた小さな「アイビー」が今ではプランター5個くらいに殖えてしまっています。 
 ↑ 
(;一_一) 殖やし過ぎだよ、たかみさん・・・ 

はい・・・妻にもよく言われます。 (^_^;) 





冒頭の画像の観葉植物は「ステレオスペルマム レモンライム」という種類で、ホームセンターなどで売られています。 


このように「小さい葉がたくさん付いている軟らかい樹種」の物は、風が吹くと枝や葉がゆらゆらと揺れる姿がとっても涼しげで癒されます。 

特に夏場は、涼しげな姿が「涼」を感じさせてくれるのでおすすめですよ。 (*^_^*) 




これ以外にも、風に揺れて涼しげな観葉植物には「アジアンタム」などがあります。 

先程の「ステレオスペルマム レモンライム」に比べると、もう少し葉の緑色が濃く、種類としては「シダ」などの仲間に属します。 


こちらも「癒し効果」としては非常におすすめの植物ですが、多湿を好むので夏場のエアコンが効いている部屋に置くとすぐに枯れてしまうのが難点ですね。 

バスルームに置くのがおすすめですよ! (*^_^*) 




「育てやすさ」という意味でおすすめなのは・・・ 

●アイビー 
●パキラ 
●テーブルヤシ 
●ポトス 
●モンステラ 
●サンスベリア 
●シェフレラ 
●ガジュマル


などですね。 


どれも「耐寒性」「耐陰性」などに優れていますので、明るい室内なら元気に育ってくれる種類です。 



初心者が観葉植物を購入する目安としては、「いろいろなショップでよく見かける種類」を選んでおけば間違いないと思いますよ。 


たくさん売られているということは、初心者にも育てやすい種類ということですからね。 



また、観葉植物の良いところは「夏でも冬でも楽しめる」という点でしょう。 


真夏や冬の時期には成長を止めてしまいますが、ちゃんと葉っぱの美しさを楽しむことはできるので、インテリアとしてもおすすめです。 (*^_^*) 


見ていると、いろいろ欲しくなっちゃうんだよねぇ・・・ (^^ゞ 

スポンサーリンク


人気・おすすめ一覧

一戸建てマイホームを購入しました! 住宅ローン審査、頭金、税金の知識や体験談などをお話しします
ついに念願の「一戸建てマイホーム」を購入しました! 今回の一戸建て住宅購入の経緯や住宅ローン、手数料、頭金、税金など「家を買う時に必要になるお金についての話」や一戸建て賃貸物件と比較してのメリットデ・・・ 続きを読む
玄関と観葉植物の関係 風水的な運気上昇効果もあるけれど、精神的な癒し効果の方が高いかも・・・
新築で家を建てる場合、「風水」を気にする人って結構多いような気がします。 僕はそんなにのめり込んでいるわけではないのですが「先人達の知恵」として参考程度には見ていますね。 今住んでいる家も「玄関には・・・ 続きを読む
新築 玄関 二つに分けるとかなりスッキリ! 家族用玄関と来客用玄関のメリットデメリットとは
「玄関はその家の顔」とか「玄関をきれいにしておくと運気がアップする」などと言われるくらい重要な場所です。 それと同時に「玄関は汚れたり散らかったりしやすい場所」でもありますよね。 家族全員が必ず使う・・・ 続きを読む
庭付き一戸建ては庭木の剪定や落ち葉など、お手入れが結構大変なんだよ。 後からアスファルトに舗装してしまう人もいるくらい・・・
今日は庭木の剪定をしていました。 憧れの庭付き一戸建てを手に入れたとしても、その後の庭の管理って結構大変なんですよねぇ・・・ 樹種によりますが、どんどん新芽を伸ばして大きくなるタイプの木はマメに剪定・・・ 続きを読む
リビングルームは家族の憩いの場。 全員の居心地の良い快適空間で家族が集う場所にしたいですよね
あなたがマイホームを新築するとしたら、どの部屋に重点を置いた設計にしますか? 趣味や仕事もできる「書斎」 明るくて開放感のある「キッチン」 それぞれが自由な時間を過ごす「子供部屋やプライベートルーム・・・ 続きを読む
副業収入があることのメリットは「リスク分散」ができること! 単なるお小遣い稼ぎではなく収入源としての副業を考えてみる
「副業」や「副収入」と聞いて、どんな印象を持ちますか? アルバイト・パート・内職など、本業にプラスアルファの収入というイメージでしょうか? いえいえ・・・ 「副業は本業を支える収入の柱」なんです! ・・・ 続きを読む
配偶者控除 2018年から適用 妻は年収いくらまでなら稼いでもいいのかを知っておきましょう!
2018年から、「配偶者控除」の控除額と適用条件が変わります。 マイホームの購入資金や住宅ローンの支払いのために、パートなどで働く奥さんの年収はいくらまでなら「配偶者控除」を受けることができるのか気・・・ 続きを読む
土地が100坪あれば、家の間取りや庭もゆったり設計できるよね。50代で郊外へ出てスローライフもありかもしれないね。
居住空間、趣味の部屋、ガレージ、庭・・・新築でマイホームを建てるとしたら欲しい装備はいっぱいですが、こんな家を建てるには、それなりの敷地面積(100坪は欲しいよね)を持った土地が必要ですよね。 駅周辺・・・ 続きを読む
無謀な住宅ローンや返済計画は自己破産へのカウントダウンかもよ! 収入面から見た無理のない人生設計とは?
「マイホームが欲しい!」・・・僕も同じです。 しかし、その気持ちが強すぎて「無謀な住宅ローン」や「無理な返済計画」を立てていませんか? 今現在は「ちゃんと返済していける」そう思っていても、この先の人生・・・ 続きを読む
インターホン 設置場所 防犯面では門柱に、来客が多いのであれば玄関脇に。 ドアホンの位置によって安全対策は変わるのでよく考えて決めましょう
新築一戸建てのマイホームを設計する段階で、意外と忘れてしまいがちなのが「インターホン(ドアホン)の設置場所」についてです。 「玄関脇」なのか「門柱」が良いのか? 「防犯面」や「利便性」「費用面」など・・・ 続きを読む
エアコンやクーラーの電気代は点けっぱなしにした方が安くなるって本当なの? エアコンのプロに噂の真相や上手な使い方を聞いてきました。
暑い季節・・・水分補給など「熱中症対策」をしっかりしておきたいものです。 室内にいる時もエアコンを使用することが推奨されていますが、気になるのは「エアコンの電気代」です。 「マメに切る」よりも「ずっ・・・ 続きを読む